TOYOTA SOCIAL FES‼2022 みんなとだからできること 10/2・カジカガエルが住む三徳川の水源に広葉樹を植えよう!
2022.09.01
お知らせ
TSF2022.jpg)
三朝温泉は全国各地から多くの観光客が訪れる鳥取県を代表する観光地のひとつです。温泉街を流れる清流・三徳川に生息するカジカガエルは毎年5月頃から美しい鳴き声を響かせ、貴重な観光資源にもなっています。三朝温泉かじか蛙保存研究会は毎年、三徳川の源流域に植林活動を行っていますが、会員の高齢化や会員数の減少などから継続的な活動が難しくなっています。カジカガエルなど多くの生命を育む清流を次世代に引き継ぐため、現流域に広葉樹を植樹しましょう。
【開 催 日】2022年10月2日(日)
【時間・会場】<現地>9:30~12:00(受付9:00) 東伯郡三朝町高橋地区の山林
<オンライン>10:00~11:00 Zoom配信を行います
【集合場所】恋谷橋周辺河川敷(東伯郡三朝町三朝)
【参加定員】<現地>70名 <オンライン>100名
【参加料】無料
【参加申込み】https://toyotafes.jp/projects/475/ (外部ページ)
【募集締切】2022年9月19日(月・祝)まで
【問い合わせ】日本海新聞 中部本社ビジネス支援課 電話0858-26-8340
※平日10:00~17:00(土日祝は休み)
※注意事項:お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※当選者の方へは開催前にご連絡をさせて頂きます。
主催:新日本海新聞社
共催:三朝温泉かじか蛙保存研究会